年間150件以上 研修開催実績

受講者満足度90%以上 高い満足度を実現 ※当社調べ

LAYER MIXの
社員研修イキイキとした組織

社員が成長すれば会社が変わる!

数名の少人数研修から、数百名の大規模研修まで対応可能。
組織の成長を加速させる一手としてご活用ください。

3分でわかる資料ダウンロード!

こんなお悩み、ありませんか?

  • ハラスメントが起こらない組織にしたい
  • 管理職のマネジメント力を高めたい
  • 社員のメンタルヘルス対策をしたい
  • 部下指導力を向上させたい
  • 研修時間がなかなか取れない
  • 自ら考える社員を育てたい

組織のお悩みは
LAYER MIXで解決!

組織課題を熟知する
組織開発コンサルタントが、
社員教育・育成をサポート。
人材の定着や組織の活性化、
生産性向上を実現します。

課題に合わせた
最適なプログラムをご提案

業界・職種・ターゲット階層に合わせた
プログラムをご提案します。
この他のプログラムも、
貴社の課題に合わせてご提案します。

  • 若手社員研修

    ビジネスの基本はもちろん、
    主体的に取り組むことの重要性を喚起!

    学べる
    内容

    • ・ビジネスマナー
    • ・報連相の実践
    • ・コミュニケーション
    • ・主体性の発揮
  • 中堅社員研修

    リーダー候補に必須のスキルを付与!
    次世代の中核人材を育成!

    学べる
    内容

    • ・部下指導の基礎
    • ・課題解決力向上
    • ・折衝・交渉術
    • ・業務効率化
  • 管理職研修

    組織を導くリーダーに必要なマネジメントスキルを強化!部下に頼りにされ、
    組織を導けるリーダーに!

    学べる
    内容

    • ・マネジメント力
    • ・部下育成スキル
    • ・組織の意思決定
    • ・成果を出す指導
  • OJT担当者育成研修

    育成に必要なコーチング、
    ティーチングのポイントを伝授!
    世代間ギャップにも対処!

    学べる
    内容

    • ・効果的な指導法
    • ・フィードバック術
    • ・成長を促す関わり方
    • ・実践的OJT計画
  • ハラスメント研修

    職場環境を守る知識と行動を身につける。時代に合わせたコンプライアンス意識の向上!

    学べる
    内容

    • ・ハラスメントの基礎
    • ・予防策と対処法
    • ・ケーススタディ
    • ・職場での実践
  • メンタルヘルス研修

    心の健康を守る職場づくりを実践する。セルフケアやラインケアにも対応!

    学べる
    内容

    • ・ストレスマネジメント
    • ・セルフケアの方法
    • ・ラインケアの実践
    • ・メンタル不調の対応

支持される3つのポイント

  1. 企業ごとに最適化、
    完全オーダーメイド研修

    貴社の課題に合わせた研修をゼロから設計。
    業界や組織の特性を考慮し、
    実践的な内容を提供します。
    画一的なプログラムではなく、
    成果に直結する研修を実現します。

    01

  2. 専門講師20名以上、
    多様な視点で研修を実施

    当社には各分野の専門家が20名以上在籍。
    豊富な知識と経験を活かし、
    理論だけでなく実践的なスキルを伝授します。
    貴社の成長を支える最適な講師選定はもちろん、
    グループワークを主体とした
    体験型の研修を実施します。

    02

  3. ご予算に合わせた
    柔軟なプログラム設計

    ご予算に応じた
    最適な研修プランをご提案します。
    限られたコストの中でも、ご予算に応じた
    多様な提案をさせていただきます。
    助成金活用に関してもアドバイス可能ですので、
    お気軽にご相談ください。

    03

資料ダウンロード

DOWNLOAD

LAYER MIXの社員研修がわかる!
人材の定着×生産性向上に役立つ3点セット

|01|研修事業のご案内
|02|成果につながる企業研修の設計ガイド
|03|レイヤー・ミックス会社案内

研修提案・実施までの流れ

  1. 課題のヒアリング

    まず、貴社の現状や抱えている課題を詳しくお伺いします。

    • どのようなスキルや能力を強化したいのか、課題は何か
    • 対象となる受講者のレベルや職種
    • 研修の目的やゴール

    これらを明確にし、
    最適な研修プランの基礎を作ります。

  2. ヒアリングに基づきオリジナル研修のご提案

    ヒアリング内容をもとに、完全オーダーメイドの研修プログラムをご提案します。

    • 研修のカリキュラム
    • 実施形式(対面/ オンライン/ ハイブリッド)
    • 研修時間や回数
    • 使用する教材やワークショップの有無

    貴社のご予算やスケジュールに合わせた
    最適なプランを作成します。

  3. 比較検討(検討時のチェックポイント)

    研修導入を決定する際には、以下のポイントを考慮することをおすすめします。

    • 研修の目的に合致しているか
    • 受講者が実務で活かせる内容か
    • 研修の進め方
      (講義型/実践型/ワークショップ形式など)
    • 助成金活用の可否
    • 実施後のフォロー体制
  4. 受講者選定、実施場所決定、社内周知

    研修実施が決定したら、受講者の選定や準備を進めます。

    • 対象となる受講者のリストアップ
    • 会場(社内/ 外部施設/ オンライン)を決定
    • 研修日程を調整し、社内へ周知

    事前課題がある場合は、
    受講者に事前配布します。

  5. 研修実施

    研修当日は、経験豊富な専門講師が指導を担当します。

    • 参加型のワークショップや
      ケーススタディを活用
    • 受講者の理解度に合わせて柔軟に進行
    • 研修後に簡単なアンケートを実施し、
      満足度を確認
  6. 実施後の振り返り

    研修終了後、成果を確認し、次回に向けた改善点を整理します。

    • 受講者からのフィードバック分析
    • 研修で得た知識やスキルが業務に
      活かされているかの確認
    • 管理者との振り返りミーティングを実施
  7. 次の研修の検討

    継続的な人材育成を行うため、次回の研修について検討します。

    • 受講者の成長に応じた研修の企画
    • フォローアップ研修の実施
    • 定期的な研修プログラムの構築

    研修は一度きりではなく、継続することで
    効果が高まります。
    貴社の成長を支援するために、
    最適な研修プランをご提案します。

よくある質問

企業内研修に関するよくある質問と回答

1.研修の内容はどのように決まりますか?
当社の研修は完全オーダーメイドです。まず貴社の課題やニーズをヒアリングし、それに基づいて最適なプログラムを設計します。事前打ち合わせで詳細を詰め、目的に合った研修を提供いたします。
2.どのような講師が研修を担当しますか?
各分野の専門家が約20名在籍しており、研修のテーマに応じた講師をアサインします。
実務経験豊富な講師が理論と実践を交えながら受講者に響く研修をご提供いたします。
3.研修の形式は対面のみですか?オンラインも可能ですか?
対面・オンラインどちらにも対応可能です。また、ハイブリッド形式での実施も対応可能ですので、貴社の環境や受講者の都合に合わせて最適な方法をご提案いたします。
4.研修の所要時間はどのくらいですか?
研修内容によりますが、2時間の短時間研修から、1日・複数日にわたる研修まで幅広く対応可能です。
ご希望に応じてカスタマイズいたします。
5.研修の費用はどのくらいかかりますか?
研修の内容、講師の専門性、時間、受講者数によって異なります。まずはご予算やご希望をお聞かせいただき、それに応じたプランをご提案します。また、助成金の活用についてもアドバイスいたします。
6.研修の効果をどのように測定できますか?
研修後にアンケートを実施し、受講者の満足度や理解度を確認します。また、ご希望に応じて習得度チェックやフォローアップ研修も提供し、継続的な効果検証を行います。
7.研修を実施するタイミングはいつが適切ですか?
新入社員向け研修であれば入社後すぐ、管理職研修であれば昇進時など、企業の状況や目的に応じて柔軟に対応可能です。貴社のスケジュールに合わせて実施時期を調整できます。
8.研修を社内で行うことはできますか?
可能です。貴社の会議室や研修室などをご利用いただけます。また、必要に応じて外部会場の手配も可能ですので、ご相談ください。
9.研修の資料や教材は提供されますか?
はい、研修内容に応じた資料やワークシートを提供いたします。また、ご要望に応じて、オリジナル教材の作成も対応しております。
10.研修の参加者がモチベーションを持って取り組む工夫はありますか?
当社の研修は参加型を重視し、ディスカッションやワークショップを取り入れることで、主体的に学べる環境を作ります。また、実務に役立つ具体的なスキルを学ぶことで、モチベーション向上につなげます。

CONTACT

さぁ、学び続ける
組織づくりを
はじめましょう!

ご案内資料では、サービスの特徴や講師の一覧、
支援事例などをご紹介しております。
研修プログラムが定まっていない方も、
お気軽にお問い合わせください。

まずは、お気軽にご相談ください!

*お名前 必須

※フルネームでご記入ください。

*会社名 必須
*メールアドレス 必須

※メールにて折り返しご連絡いたします。

*電話番号 必須
自由記述欄